AMI3-6歳のトレーナー、小川直子先生をオンラインでお招きし、日頃の保育のためのヒントをモンテッソーリの考えに基づいたお話をして頂きます。ユニークなモンテッソーリの書籍を使った3回連続セミナーは、どなたでもご参加できます。ぜひ以下の3冊をご用意いただき、日曜日の朝、ご一緒に学びませんか?当日参加が無理な方は後日配信をご利用ください(第1部「聞く」のみ)
●小川直子先生:国際モンテッソーリ協会公認3-6歳トレーナー。現在、米国Washington Montessori Instituteに勤務しながら、日本においても保育現場の教師や保護者向けの研修会や講演会で講師として活躍。AMI友の会NIPPONのメールニュースに「保育の味付け」を好評連載中。
●講義の流れ:第1部:最初の45分は小川直子先生の話を「聞く」、第2部:使用図書を「読む」(20分)、第3部:少人数のグループで「話す」(30分)、第4部:振り返り
●日程:(すべて午前10時~12時)
1回目:11月2日(日)「子どもから始まる新しい教育」
2回目:12月7日(日)「1946年ロンドン講義録」
3回目:2026年2月15日(日)「人間の傾向性とモンテッソーリ教育」
●参加費:AMI友の会会員 3,000円(1回のみ)、 8,000円(3回)、
一般の方 4,000円(1回のみ)、12,000円(3回)
●書籍は友の会から特別料金で購入できます。以下から本の送付時間もご考慮の上、余裕をもって お申し込みください。
●詳細、お申し込み方法はこちらからどうぞ➡https://drive.google.com/file/d/11tyu7qlEGN7p24coOUyGC0PESyr-iNCx/view?usp=drivesdk