AMIモンテッソーリ世界大会に参加しませんか? タイ・バンコクで4年ぶりに開催される世界のモンテッソーリアンが集まる大会への参加者募集中! 今回のテーマは「新しい世界への教育」です。アジアのみ… read more
Aid to Life とは、モンテッソーリ教育の核となる考え方です。
Aidとは、援助や支援を意味し、Lifeは生命、生活、人生などを意味します。
つまりAid to Lifeは「生命が育つ援助」、「生活の支援」、また乳幼児から高齢者の認知症サポートに至る「生涯を助ける教育」とも言えます。ちょうど良い時期に蒔かれた種がすくすくと発芽、成長するように、自らを育てる能力を内在している子どもたちも、適切な時期に、適切な環境(物だけでなく人も含む)に出会うことで、望ましい成長、発達を遂げることができます。
Aid to Lifeとは、乳幼児期のみならず、児童期、思春期、高齢者と、年齢を超えて、すべての人々に応用できるモンテッソーリ博士の考え方を表しています。人類がもっと良くなるためにも、AMI友の会NIPPON は、これからもこの言葉、Aid to Lifeを大切に、モンテッソーリ教育を広めていきたいと思います。

AMIトレーナー講演「もっと知りたい6歳から12歳の子どもたちのこと」
AMIエレメンタリーコースのトレーナー、レベッカ・ダラム先生をお迎えし、小学生のモンテッソーリ教育を知りたい、学びたい方向けのオンラインレクチャーを開催します。この講演会では、児童期の特徴と援助をお伝… read more
11月からのAMI友の会イベント情報
➡Aid to Life 3回連続講座 AMI(国際モンテッソーリ協会)のサイトAid to Lifeはわかりやすいアドバイスをお届けしています。この日本語版のご紹介とともにモンテッソーリ教育の「… read more
AMI友の会NIPPON事務局
〒252-0301 神奈川県相模原市南区鵜野森2-20-2
東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンター3F
Fax: 042-705-6160
Mail: amitomo(a)arion.ocn.ne.jp
※(a)を@マークに変えてメールをお送りください。
Web: http://www.amitomo.org/
AMI友の会NIPPONサテライトオフィス amitomo
〒185-0022 東京都国分寺市東元町2-20-10
カフェスロー内
Tel: 090-6981-5935(担当:深津高子)
Mail: cafeslowmontessori(a)gmail.com
※(a)を@マークに変えてメールをお送りください。
"Montessori with Tea or Coffee?"
カフェでモンテッソーリ相談室
Web: http://cafeslow.com/event/3638/